昔ヘルニアになったことがあったのでその痛みがまたきて、
さらに風邪をひいたみたい・・・
風邪は熱がないので、
腰のために、寒さにより体調不良を防ぐために、そして美容のために、
どんなに忙しくても毎日湯船に入るようにしています。
モデルの梨花さんも
“長く浸かっていると本当に腰痛がとれる。
肌の調子が悪い時のスペシャルケアは、まずはお風呂に長く入ることから。
毛穴を開いて、何かを足す前に全部リセット。”
と自身の美容法として半身浴をしているそうです。
私もお風呂を洗うのが面倒だな(爆)と思いながらも
頑張って続けてますよ〜!
入浴剤を気分によって変えると結構楽しめます♪
今までいろんな入浴剤を試してきましたが、
以前紹介した「アジアチカ」も大好きですが、
何年か前に出会った入浴剤があったのでご紹介します。
「DRアロマバス」という入浴剤です。
その名の通り、共同開発者がお医者様で、アロマにも詳しいという先生方が考えられたものだそうです。
成分にもこだわり、香りも天然のエッセンシャルオイル(精油)を使用しているので
お肌にも優しい入浴剤。
簡単に言えば、塩と重曹と精油とホホバオイル(配合されていないものもある)で作られた入浴剤ですね。
塩は血行促進、重曹は保湿や洗浄を持っています。
その方の体調やお好みによって
・スキンケア
・ビューティー
・正眠
の3つから選べます。
ここで言う「スキンケア」は乾燥、アトピー、あせもなどの方向けに、
肌を穏やかにしてくれる精油が配合されているようです。
「ビューティー」はアンチエイジングや疲れ肌など。
使った感想は、
正直香りがすごくする、というものではないです。
ほんのり香るくらい。
ビューティーと正眠使ってみましたが、
しっとり具合はとても良かったです!
香りが足りなければ1.2滴精油を混ぜてもOK。
そうするとまた違う香りが楽しめていいですよ☆
お風呂にしっかり浸かるようになると
入浴剤探しが楽しくなります♪
また新しい入浴剤を見つけにフラフラしてきまーす!
ランキング参加中☆1クリックが励みになりますo(≧∇≦o)
【関連する記事】