じゃあ一体何がいいの?と思ったのでここでちょっとまとめてみようと思います。
『アサイー』
アサイーは赤道直下の強い紫外線と強烈な雨といった過酷な環境で育つため、その実には抗酸化成分で知られているポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。
また、1日のエネルギーチャージに必要なアミノ酸、オレイン酸、ビタミンE、カルシウム、をはじめ、鉄、マグネシウム、亜鉛、銅といったミネラルが数多く含まれており、また、ビタミンB1、B2、B6、B12などビタミンB群も含んでいます。
抗酸化作用のある栄養素として注目されているポリフェノール。
代表的なポリフェノールには、お茶のカテキンやブルーベリーのアントシアニン、赤ワインのタンニンなどがありますが、アサイーにはブルーベリーの約18倍ものポリフェノールが含まれています。
抗酸化力を示すORAC値が高く、アサイーパルプにおいてブルーベリーの2倍以上あり、高い抗酸化力を持っています。
(フルッタフルッタ

では上記の栄養素がどれだけ美容にとっていいのでしょうか。
特に注目される“ポリフェノール”ですが、
高い抗酸化作用、活性酸素の抑制などが肌のくすみ、老化に対して効果的。
また女性ホルモンのバランス調整の作用もある。
と女性には嬉しいことばかり。
その他に含まれている、ビタミンやミネラルは体内で合成することができない栄養素のため、
一度に摂取できるのも嬉しいところ。
そんなわけで最近これを飲んでいます↓ ↓

フルッタフルッタ

なでしこジャパンでも活躍されていた、“アサイーニスト”INAC神戸レオネッサの川澄奈穂美選手がCMに出演されていますよね。
CMには2種類出ていますが、
どうやらかなり種類があるようです。
商品ラインナップはコチラ↓

目的別に選べるのが嬉しいところ♪
ちなみにお試しセット

モデルの押切もえちゃんもお気に入りらしいですヾ(≧∇≦)
ちょっとドロっとしていますが、飲みやすくて無理なく続けられそうな感じ♪

ランキング参加中☆1クリックが励みになりますo(≧∇≦o)


